top of page

NEPAL

NEPAL

ネパール 

正式(ネパール連邦民主共和国)

世界の屋根ヒマラヤの8000m峰の14座のうち8座が林立する国ネパール。

 

ヒマラヤのトレッキングで有名なこの国は、実は世界でも有数の水資源に富んだ国です。

なんとブラジルに次いで世界第二位。

インド洋からの湿った空気がヒマラヤの山脈に遮られ、

モンスーンつまり雨期が到来します。

この豊富な水を擁するヒマラヤ水系の大河には多くの魚類が生息しています。

その中でも特別な魚が、神の魚ゴールデンマハシール(Tor putitora)

および 古代魚の様相を呈するグーンシュ(Bagarius yarrelli)です。

ヒマラヤの雪解けの冷たく強い流れの中で育ったこれらの魚のパワーはすさまじく、

サイズも桁違いです。

さらに、コブラスネークヘッド(Channa marulius)さらに数種類のスノートラウト(Schizothoraichthys)などを狙うことができます。

キャッチアンドリリースなどの魚を保護する考えが一切ないネパールで、

これらのターゲットを狙うには秘境に行くしか術がありません。

そのためには、現地のシェルパ、レンジャーの助けが不可欠です。

私どもが何度もネパールの秘境へ足を運び開拓したポイントで

試行錯誤して編み出した釣法を駆使し、目標の魚を抱くことができるよう、

チーム一体となり皆様をバックアップいたします。

秘境のジャングルには、魚だけではなくトラ、サイ、ゾウなど多くの野生動物、

ガンジススッポン、希少なワニ、多くの鳥類が生息しており、

飽きることがありません。

 

日本を深夜に出発すれば次の日のお昼には現地に着き、

早くいけばその日の夜から釣りを開始することもできます。

本当の秘境を冒険したい方にはおすすめです。

すべての必要な釣り具を現地に用意しておりますので

手ぶらで来ていただくことも可能です。

Tour Plan7. ネパール連邦民主共和国/NEPAL

ツアー名:XstreamNepal_ネパール

ターゲット:

 マハシール:10月終わりごろからゴールデンウィーク頃まで
   グーンシュ:ゴールデンウィーク前後 および 10月から11月

​詳細はお問い合わせ下さい。

ネパール 

正式(ネパール連邦民主共和国)

世界の屋根ヒマラヤの8000m峰の14座のうち8座が林立する国ネパール。

 

ヒマラヤのトレッキングで有名なこの国は、実は世界でも有数の水資源に富んだ国です。

なんとブラジルに次いで世界第二位。

インド洋からの湿った空気がヒマラヤの山脈に遮られ、

モンスーンつまり雨期が到来します。

この豊富な水を擁するヒマラヤ水系の大河には多くの魚類が生息しています。

その中でも特別な魚が、神の魚ゴールデンマハシール(Tor putitora)

および 古代魚の様相を呈するグーンシュ(Bagarius yarrelli)です。

ヒマラヤの雪解けの冷たく強い流れの中で育ったこれらの魚のパワーはすさまじく、

サイズも桁違いです。

さらに、コブラスネークヘッド(Channa marulius)さらに数種類のスノートラウト(Schizothoraichthys)などを狙うことができます。

キャッチアンドリリースなどの魚を保護する考えが一切ないネパールで、

これらのターゲットを狙うには秘境に行くしか術がありません。

そのためには、現地のシェルパ、レンジャーの助けが不可欠です。

私どもが何度もネパールの秘境へ足を運び開拓したポイントで

試行錯誤して編み出した釣法を駆使し、目標の魚を抱くことができるよう、

チーム一体となり皆様をバックアップいたします。

秘境のジャングルには、魚だけではなくトラ、サイ、ゾウなど多くの野生動物、

ガンジススッポン、希少なワニ、多くの鳥類が生息しており、

飽きることがありません。

 

日本を深夜に出発すれば次の日のお昼には現地に着き、

早くいけばその日の夜から釣りを開始することもできます。

本当の秘境を冒険したい方にはおすすめです。

すべての必要な釣り具を現地に用意しておりますので

手ぶらで来ていただくことも可能です。

Tour Plan7. ネパール連邦民主共和国/NEPAL

ツアー名:XstreamNepal_ネパール

ターゲット:

 マハシール:10月終わりごろからゴールデンウィーク頃まで
   グーンシュ:ゴールデンウィーク前後 および 10月から11月

​詳細はお問い合わせ下さい。

bottom of page